講師PROFILE


19832532_2005429522853473_1148320023_n - コピー

大野木 努
Tsutomu Onogi

スクール代表
ギター、ベース、ウクレレ講師
高校卒業後、音楽学校「メーザー・ハウス」に入学し、ギター、キーボード、理論などを習得する。
メーザーハウス卒業後は専攻でジャズギターを細野義彦氏に師事。
現在、セッションギタリストとして数多くのミュージシャン、アーティストとセッションを繰り広げる。
インストブラスロックバンド・CAMELのギターを担当。
2001年から5年間フル活動し、3枚のアルバムをリリース。
2006年11月解散。
都内の音楽院にて5年間の講師経験有り。
ベース、ウクレレは独学で習得。
「ミュージックスクールジャズン」では代表、講師も務め、音楽の楽しさを教えることに力を注ぐ。
~代表大野木のぼやき、コラム~
大野木チャンネル(動画にてジャズ、クラッシック、演歌、ロックポップスなど幅広いジャンルの曲を弾いております)

IMG_7201

中山 優香
Yuuka Nakayama

サックス講師
千葉県出身。
6歳の時にピアノ、10歳の時にサクソフォーンを始める。
東京音楽大学卒業。
現在は千葉、東京を中心に吹奏楽、イベントでの演奏活動、小・中学校で吹奏楽指導をしている。
サクソフォーンを小串俊寿、室内楽を小串俊寿、波多江史朗に師事。

 
IMG_0911 - コピー

岡園 花音
Kanon Okazono

ヴァイオリン講師
千葉県出身。東京音楽大学卒業。
10歳の頃ヴァイオリンを小学校の部活動で始める。
2019年夏、草津夏季国際音楽アカデミーマスタークラス受講。
第14回ベーテン音楽コンクール第3位。
2022年調布国際音楽祭にフェスティバルオーケストラメンバーとして参加。
2023年夏、ドイツ、バイエルン州主催のバイエルン青少年オーケストラ合宿・演奏会に参加し、各地のコンサートに出演。
第13回デザインK音楽コンクール優秀賞。
2025年3月に行われた近郊8音大合同オケ「フェスティバルオーケストラ演奏会」に、教授らからの推薦を受け出演。

IMG_0849 - コピー

鈴木 風花
Fuka Suzuki

ヴァイオリン講師
千葉県出身。5歳よりスズキ・メソードにてバイオリンを始める。
すみだトリフォニーホールジュニアオーケストラへの入団を経て愛知県立芸術大学音楽学部 器楽専攻弦楽器コースを卒業。
在学中はソロ演奏の他に弦楽四重奏やアンサンブル、オーケストラの演奏法を学び、精力的に学内演奏会にも出演。
また、クラシック音楽のみならずポピュラーミュージック等も好み、都内ライブハウスや屋外ステージにて演奏も行った。
これまでに飯塚大、長岡秀子、桐山建志の各氏に師事。
現在は都内を中心に演奏活動も行なっている。


EEA378B6-ED36-49B6-B599-D67E502BC81B - コピー

大塚 百合菜
Yurina Otsuka

ヴァイオリン講師
桐朋女子高等学校音楽科を経て桐朋学園大学音楽学部(特待生)を卒業。
ドイツ国立リューベック音楽大学大学院を優秀な成績で卒業し、ドイツ国家演奏家資格取得。
これまでに、東京フィルハーモニーオーケストラ、プフォルツハイム室内オーケストラ、リューベックフィルハーモニーオーケストラ等と共演。
第59回全日本学生音楽コンクール全国大会第1位。
千葉市芸術文化新人賞受賞。第6回シュポア国際ヴァイオリンコンクール(ワイマール)特別賞受賞。
CHANEL PYGMALION DAYS 参加アーティスト。室内楽でも国内外の様々な演奏会に出演。
2019年度紀尾井ホール室内管弦楽団シーズンメンバー。

C415739A-4BA3-47B0-B879-80D20435D1DF - コピー

yuka

ボーカル講師
高知県出身。
昭和音大声楽学科入学。音大在学時からボランティアで一般の合唱団の指導。
並行してアーティスト活動も精力的に行い、ライブハウスやクラブなどで歌う。
その後、プロボーカルインストラクターの資格をとり、大手ボーカル教室で3年間ボイストレーナーとして指導を行う。
2つの教室を任され、約60名以上の生徒の個人レッスン、ペアレッスンを担当。
邦楽、洋楽、歌謡曲など、ジャンルにとらわれず幅広い音楽を歌っている。


1514204706981375 - コピー

荒川 麻衣子
Maiko Arakawa

ボーカル講師
岩手県出身・埼玉県在住。
6歳よりエレクトーン、その後ピアノを習う。
その他にマーチングバンドのトランペット、中学吹奏楽でのパーカッション全般、
バンド活動にてドラム・キーボード・コーラス等様々なパートを経験する。
2007年より約10年間、ボーカリスト堀まゆみ氏のもとでジャズボーカルを学ぶ。
2013年NYにてグラミー賞ノミネートシンガーKarrin Arison氏のボーカルワークショップ、個人レッスンを受講。
現在は東京・埼玉を中心にライブハウス・ジャズバー等で定期的にLive出演するほか、
ジャズセッションホストやイベント・パーティ等での依頼演奏も行う。
また近年はカズー(膜鳴楽器)をLiveに取り入れ、
言葉を使わない器楽的・即興的な演奏をする新たな試みも行っている。
講師荒川のコラム

 
4F8C44A6-0683-42F7-AE5E-2FE45014146D

山﨑 暢子
Nobuko Yamazaki

ピアノ講師
5歳よりピアノを習い武蔵野音楽大学音楽学部ピアノ科を卒業後、
大手音楽教室(3年)勤務しながら自宅で12年間に渡りピアノ、ソルフェージュを指導。
ピアノの勉強を続けながら、演奏会に出演。
丸山徹薫氏、ジュラ・キシュ氏に師事。
1995年、レ・ザルク(フランス)夏期音楽セミナーでミシェル・ダルベルト氏、パスカル・ゴダール氏のレッスンを受ける。
パスカル・ゴダール氏の個人レッスンを受ける。
2000年よりJICA(独立行政法人協力機構)のボランテイアとしてセネガル、パラグアイ、モロッコ、ニカラグアの音楽学校、
教員養成校でピアノ、ソルフェージュを指導。
帰国まで、ニカラグア国立音楽学校でピアノ、声楽を指導。
国立オーケストラに参加。
初心者から中級、上級(バッハ:平均律、ショパン:練習曲、ベートーベン:ソナタなど)の生徒を指導。
4歳のお子様から、小中高校生、大学生、70代の大人の方まで指導経験有り。
講師山﨑のコラム

 

 

EC9C0037-E5FB-45CA-80AC-FC78BB193FB6 - コピー

 

渡来 郁哉
Fumiya Watarai

ウクレレ、ギター講師
15歳よりアコースティックギターを始める。
20歳の時より井草聖二師事、スタンダードナンバーを中心にソロギター、セッションなど様々な音楽の基礎を学ぶ。
現在はギター1本で演奏するソロギターを中心に活動中。
2017年Finger Picker Day決勝進出、
2020年へ決勝進出は決定しているが、コロナウイルスの影響にて延期。
2022年の決勝への進出が決まっている。