blog
Sep 25, 2017

【みんな無名だった。だけど無敵だった】

さあ、タイトルに反応できた方は確実に同世代かと思いますw

副代表の仲田です。
8月某日。
某島〇楽器時代の先輩と80年代~00年代初頭の耽美系バンドについて熱く議論を交わしました。
Zi÷Killに在籍していた時代のyukihiroさん、まだステージネームがTERU KOBASHIだった時のTERUさん、Λucifer、L’luvia、そしてLUNACY、La’Mule、大日本異端芸者ガゼット、ムック、Due le Quartz、kagrra…
出るわ出るわの懐かしきヴィジュアルショック…
ルーツはここだよなぁ(笑)と思わざるを得ない日となりました。

新宿にあるとても昭和の臭いがする謎の場所で、あの時代を感じられました。

21105837_10154604728157101_4050715322740218387_n

大学3年の時に約10ヶ月しかお世話になっていないバイト先の先輩とこのように未だに仲良くして頂けているのが非常に嬉しいです。
もう10年も前なのかと密かに衝撃を受けております。
この時が人生最良の時だったと思いますw
就活もない、学校には慣れており、バイト先も音楽まみれ。
サークルをもう一つ立ち上げに協力させて頂いたのもこの年でしたね。
そのサークルの後輩と約8年ぶりに今年はお会いできたり、やってきたことが今ここまでまた結びついてくることも、長いスパンが空いてお互いに様々なご経験をされているので話も盛り上がります。

一つ残念なのは、この年に初めて胃潰瘍になり、内視鏡検査を初体験したことくらいかな?

もう一度、あの時を再演できるかと言われたら絶対にNO!!!!ですけど、その時にしか出せなかったであろう勢いやエネルギーというのは凄まじいものだったと思えます。

その時をよく知る先輩や同期、後輩たちに会うのはなかなか小っ恥ずかしいこともありますけど。。。
それも含めて良いのかなと思えるくらいには大人になりました。

そしてお会いできる、再会できた方々がいらっしゃるように、昔の友人たちと疎遠になっていることもまた事実です。
連絡先が消えてしまったり、転勤やご結婚などで遠く離れてしまったりと理由は色々ありますけど。。。

しかし、それも含めてまたどこかで会えるかも!という楽しみを持って、お会いした時に恥ずかしくないよう頑張っていこうと思います。

 

 

%e7%84%a1%e6%96%99%e4%bd%93%e9%a8%93%e3%83%ac%e3%83%83%e3%82%b9%e3%83%b3%e5%8f%97%e4%bb%98%e4%b8%ad

Posted in blogNo Comments » 

 

Sep 23, 2017

素敵なジャズアルバム

 

代表の大野木です!

クミコカーロ先生のリリースしたばかりの2ndアルバム「INSOLENCE」をゲットしました!

ピアノ講師のクミコ先生はジャズボーカリストでもあります。

そう、ジャズピアニストでもあり、ジャズボーカリストでもあります。弾きながら歌う、う~ん、すごいです。

ちゃっかりCDにサインもいただき待合室に飾らせていただいております♪

チラシやポストカードも素敵です!

 

ファイル_000 (6)

 

ファイル_000 (5)

 

 

ジャケットのデザイン、写真、盤面なども素敵ですね♪

1曲ごとにクミコ先生の解説があったりでこれもいいですね。

教室用と自宅用と2枚購入させていただきました、早速ヘビロテします!

 

各レッスン室のインフォメーションにも張らせていただいております!

生徒さんは是非是非チェックしてください!

 

ファイル_002 (4)

 

 

お買い求めの生徒さんは担当講師か大野木までお申し付けください!

クミコ先生のオンラインショップからでも購入ができます!

 

 

 

%e7%84%a1%e6%96%99%e4%bd%93%e9%a8%93%e3%83%ac%e3%83%83%e3%82%b9%e3%83%b3%e5%8f%97%e4%bb%98%e4%b8%ad

Posted in blogNo Comments » 

 

Sep 21, 2017

9月

副代表の仲田です。

9月も後半戦に差し掛かりますます秋の気配が増してきました。

台風がきたり、妙に寒かったり暑さが戻ったりと体調を崩しやすい季節でもありますのでどうぞ、みなさまご自愛くださいね。

さてさて、私の9月は基本的には制作に取り掛かっているのでほど家にいます。
製作中というのは時間の概念を根こそぎ奪われてしまうので気付いたら日付が変わっていた。
夜だと思ったら朝だったなんてこともあります。

ただ、外出がないわけではないので、その時は携帯に登録している予定表と目覚まし時計を頼りに日付を思い出します。

そんな数少ない外出。
21230884_1455001657909167_2411066685306557908_n
まずは9.3に川口で演奏致しました。
たくさんのお客様ありがとうございます。

翌週はセッション
21462229_10154633314242101_6844520431889634061_n

ギターだらけでしたねw

9月になると11月の終わりから12月にかけてのクリスマスの演奏の打ち合わせなどが入ってまいります。
楽しいクリスマスの思い出の1ページを飾れるように邁進していこうと思います。

なお、今年の12/24は僕はLUNA SEAのライブにいきますw

ありがたいことにいろんな音楽を聴いてきました。弾いてきました。作ってきました。
様々な機会に恵まれております。

しかし、ルーツはここなんだというのは間違いがないですねw

11月から一気にライブが増えますが、どこかでぜひお会いできればと思います。

では!

 

 

%e7%84%a1%e6%96%99%e4%bd%93%e9%a8%93%e3%83%ac%e3%83%83%e3%82%b9%e3%83%b3%e5%8f%97%e4%bb%98%e4%b8%ad

Posted in blogNo Comments » 

 

Sep 19, 2017

ハロウィン仕様

代表の大野木です!

9月も半ばということで、エントランスの飾りを変えました。

ちょっと時期が早いかも知れませんが、ハロウィン仕様です!

 

いきなりドドーン!とやりすぎるのはアレなので、ハロウィンの雰囲気を少しだけ匂わしつつ、エントランス以外もこの雰囲気を侵食していこうかなと思っております(笑)

 

ファイル_000 (4)

 

ファイル_001 (4)

 

ファイル_002 (1)

 

小学生の生徒さん、特に女の子の生徒さんはお入りいただいて早々、食いついてくれます。反応していただけるとこちらもうれしくなりますね♪

どんな風に侵食していこうか迷い中ですが、そんな悩みも楽しんでいこうと思います。

是非、教室の変わりようを楽しみにしてください!

 

 

%e7%84%a1%e6%96%99%e4%bd%93%e9%a8%93%e3%83%ac%e3%83%83%e3%82%b9%e3%83%b3%e5%8f%97%e4%bb%98%e4%b8%ad

Posted in blogNo Comments » 

 

1 128 129 130 131 132 133 134 135 136 184