レンタルスタジオ始めました
代表の大野木です!
レンタルスタジオ始めました。
生ピアノが使えます!(アップライトピアノ)
そして、専用駐車場が無料!
実は船橋、幕張、千葉近辺は生ピアノが使えるスタジオってあまりないんですよね。
バンド練習とかダンススタジオが主ですからね、そういうところはキーボードは置いてあるけど生ピアノはなかなか置いてないのが現状です。
都内だと生ピアノのレンタルスタジオはたくさんあるんですが、、、でも都内は駐車場が高い。。。
ということで、スタジオはこんな感じです!
料金詳細などはこちらから!
是非是非、ご利用くださいませ。
Users Voice(口コミ)いただきました
代表の大野木です!
年明け早々に大変嬉しいお言葉をいただきました。
50代男性の生徒さんからです
とても楽しくて明るい雰囲気で、はじめてみるお教室です!大変感激しました。
遠方からですが、月1回通わせていただいております。
過去にいただいたUsers Voice(口コミ)の一覧はこちら
僕が担当ではないですが、こちらの生徒さんを担当している先生の素晴らしいレッスンをしてくださっているからこそのお言葉だと思われます。
教室の雰囲気というはの僕ではなく、先生方が作り出してくれているものだと思います。
本当本当に先生方には感謝でございます。
このような嬉しいお言葉をいただけるよう、精進していきたいと思います!
【コラム】の一覧ページ作りました!
1/31までに無料体験レッスン受講の方には、
初回月のレッスン料金¥1000割引キャンペーン実施中!
代表の大野木です!
一昨年ぐらいからちょこちょこと書いているコラムですが、下記のこんな感じでHPの方で一覧で見れるようになりました。
僕のも、他の先生方のも一気に見れます。僕のは文才がなさすぎなので、是非先生方のをご覧くださいませ。
ワードプレスなのでコンテンツの増やし方もそんなに難しくないので、決してパソコンが得意ではないアホな大野木でもなんとかできます(笑)
今年はいろいろとコンテンツ増やしていきますよー
アホな大野木だから管理できないんじゃないかというオチがありそうですが。。。
指先が荒れます、、、
ここ最近、手荒れのひどい代表大野木です。
それにしても寒い、そして乾燥します。
ギタリスト、ピアニストにも悩ましい手荒れ。
いや、指先の荒れもヒドイのです。
もう、カッサカサです。。。
でも水仕事などしていらっしゃる方、主婦の方などももっとこの時期は大変だと思います。
ギタリストの皆さんは、その辺りのケアーをどうしてるんだろう。。。
聞いた事ないし、そんなことで話題にすらならなかったが、やはり年を老いてくると、年々荒れるのが目に見えてきます。
一応、僕のケアーは寝る前はロクシタンのハンドクリーム(写真は普通サイズですが、僕はでっかいやつ使ってます)
日中は、あまりベタベタしないアトリックス。
車に乗るときや外出の場合は、ちょっとベタベタしてある程度潤いが保てるワセリン。
この3種類を使い分けてます。
結構頑張ってケアーしてるんだけどなぁ。
ささくれが出来まくりです(笑)
薬局に行くと、超真剣にハンドクリームコーナーを見ているのは内緒でございます。。。
超女子力高そうなハンドクリームコーナーに1人で乗り込んで、手に取ったり、テスターで試したりしておりますが、実は結構恥ずかしいのです。
恥ずかしいけど、弾けなくなったら仕事ができん。
たまに女性の方になんでそんなに真剣に見てるのって目線は、常々感じております。
どうかお許しを。。。












