Jan 27, 2017
ギターを弾きやすくする方法
代表の大野木です!
レッスンをしていると生徒さんからいろいろな悩みを聞いたりします。
ギターが弾きにくい
これは良く聞きます。
では何が原因なのか?
生徒さんのギターを弾かせて頂くと、半分以上は下記になります。
ネックが順反りしていて、弦高が高い。
要はフレットと弦が離れているのです。
その分押さえにくいのは当たり前、もちろんセーハーコードになんかは左手の負担が半端ないです。
生徒さんのギターが弾きにくい場合は、レッスン中に5分ほどで直してあげます。
そう、慣れれば簡単に順反りを直して弾きやすくすることができるのです。
では、どうやって直すのか?
ギターを購入したときは、付属品で必ず六角レンチが入っているはずです。
購入したとき、こんなもの何に使うのか?
殆どの生徒さんがそんな感じです。
もちろん、昔は僕もそうでした。。。
その六角レンチで簡単に直せるのです。
こちらがとてもわかりやすい動画ですね。
ネックの順反りが直せたら、ほぼ弾きやすくなります。
それでもまだ弾きにくい場合は弦高の調整が必要ですね。
弦高調整のやり方はこちらがとてもわかりやすいです。
上記はエレキギターのみです。
アコギの場合は上の関連動画に載っていたりするので、そちらを見てみてください!
順反りは同じく六角レンチを使います、弦高の調整はエレキギターとはまた変わってきます。
生徒の皆さんは、是非レッスンの時にでもご相談ください!
パパッと直しますよ~
Posted in blog | No Comments »
関連記事
Comment