blog
May 11, 2021

5月もお得な半額キャンペーン実施中!

 

 

代表の大野木です!

o0960096013784071935

 

 

 

GWも明けましたが、今月も体験レッスンのお問合せをちょこちょこといただいてります。

本当にありがとうございます!

 

さて5月も先月に続き、体験レッスンお申込みの方にはお得な半額キャンペーンやっております!

下記がキャンペーン内容です!

 

 

【お得な半額割引キャンペーン実施中!】
5/30までに無料体験レッスンご受講の方には、入会金半額、初月レッスン料金¥1000割引きとなります!

※通常の対面レッスン、オンラインレッスンどちらも無料体験レッスンやっております
(ソーシャルディスタンスと最大限の感染防止対策を実施中)

 

 

今週もたくさんレッスンさせていただきます、感謝感謝です!

お気軽に体験レッスンにお越しください♪

 

 

↓こちらからスマホで簡単に無料体験レッスン予約できます♪

無料体験レッスンのお申込み、その他お問合せなどはこちらから

 

JAZZ’N HP

 

Posted in blogNo Comments » 

 

May 6, 2021

ピアノ&ヴァイオリン発表会 無事終了しました!

 

 

代表の大野木です!

4月に行われたピアノ&ヴァイオリン発表会、無事に終了しました。

コロナ禍ではありましたが、先生方や生徒様のおかげで何のトラブルもなく、しっかりと感染対策をして終えることが来ました。

この時期にイベントが出来たことに大変嬉しく思います。

発表会の写真を少しだけアップします。

先生方や生徒さんも本当に素敵な演奏でした♪

 

 

522D6140-93AB-4BBF-9C8E-C530B79999252F7C5D5E-831E-4424-9218-5C7DF2C333F867A6B1C3-86F2-4AD7-9822-1A257ECCA7BFC154B9D9-E8F4-4A5C-8366-7D9269D19B3A3AC33FEE-D40B-4060-95D9-13073CF4C75D781B3D15-A5EA-4A91-9E95-1CC44123B8EF

※許可いただいている生徒さんだけ顔出しさせていただいております

 

 

↓こちらからスマホで簡単に無料体験レッスン予約できます♪

無料体験レッスンのお申込み、その他お問合せなどはこちらから

 

JAZZ’N HP

 

Posted in blogNo Comments » 

 

Apr 28, 2021

新ギター講師【渡来 郁哉】先生 自己紹介

 

皆様、初めまして。
この度ギター科の講師を務めさせていただく渡来 郁哉(ワタライ フミヤ)と申します。

 

EC9C0037-E5FB-45CA-80AC-FC78BB193FB6

 

元々この教室に生徒として通っていた時もあり、沢山の事を学ばせて頂きました。
これまでの経験を生かして、今度は自分自身が皆様に音楽の楽しさ、ギターの楽しさを伝えれたらなと思います。

ギターは比較的価格も安く、場所も取らなかったりと気軽に始めやすい事も魅力の1つだと思います。

弾き語りをしてみたい方、皆でセッションしてみたい方、何となく始めてみたい方、どなたでも是非気軽に連絡して下さい!!

 

 

↓プロフィール

渡来 郁哉
Fumiya Watarai
ギター講師

1992年2月28日千葉県生まれ
15歳よりアコースティックギターを始める。
20歳の時より井草聖二師事、スタンダードナンバーを中心にソロギター、セッションなど様々な音楽の基礎を学ぶ。
現在はギター1本で演奏するソロギターを中心に活動中。
2017年Finger Picker Day決勝進出、ら
2020年へ決勝進出は決定しているが、コロナウイルスの影響にて延期。
2022年の決勝への進出が決まっている。

 

 

↓こちらからスマホで簡単に無料体験レッスン予約できます♪

無料体験レッスンのお申込み、その他お問合せなどはこちらから

 

JAZZ’N HP

 

 

Posted in blogNo Comments » 

 

Apr 20, 2021

【コラム ヴァイオリン編】~弓のよじ登りエクササイズ~

 

 

ヴァイオリン講師の小林です。

1E192FBC-C116-4B37-B858-9A844D6F0204

 

 

ヴァイオリンを練習していると、せわしなく動く左手につい時間を取られがちですが、ボウイングをする右手にもできるトレーニングはあります。

ボウイングは手先や腕先だけで行うのではなく、腕がついている肩甲骨から動かす意識で、手首と指先も柔らかく使って駒と平行になるようまっすぐアップダウンさせることが大事です。

この指先の感覚を掴むトレーニングが、今回お伝えする弓のよじ登りエクササイズです。

 

 

①弓を縦にもつ(万が一、弓を落としても大丈夫なようにじゅうたんや布団の上でやってください)

②5本の指先をしゃくとり虫のように動かして弓の背中をよじ登るようにする

③弓先まで登ったら、同様に5本の指の力で弓を上へ送る(=弓を下る)小指に集中することがポイントです

6A0CFDEF-5EB1-4100-9720-29BA769BB514

 

 

弓先がぐらつかないよう指先に集中して行ってください。

はじめは難しくても、慣れてくると力の入れ具合がわかりバランスもとりやすくなっていきます。

練習前はもちろん、スキマ時間に少しずつやるのもおすすめです。

日常の中で楽器を触れない日もあると思いますが、そんなときにもこういった小さなトレーニングを少しでも積んでおくと上達に繋がります。

慌てず急がず、自分のペースでゆっくり楽器に慣れていきましょう!

 

 

↓こちらからスマホで簡単に無料体験レッスン予約できます♪

無料体験レッスンのお申込み、その他お問合せなどはこちらから

 

JAZZ’N HP

 

Posted in blogNo Comments » 

 

1 34 35 36 37 38 39 40 41 42 183