講師演奏 「Time after time」ボーカル講師 【Yuki先生】
☆秋のキャンペーン実施中☆
11/30までに無料体験レッスン申込みの方には、入会金無料&初回月レッスン料金¥1000割引致します!
代表の大野木です!
10月に着任したばかりのボーカル講師 【Yuki先生】の演奏をお届けします。
シンディローパーの名曲ですね。僕も伴奏でギター弾いております!
歌い手さんはこの曲をよくカバーしているような気がします、昔は僕もよく歌い手さんの伴奏でやらせて頂きました。
是非、ご覧ください!
カホンも無料体験レッスン受付中です、是非お気軽にお問合せください!
↓こちらからスマホで簡単に無料体験レッスン予約できます♪
コラム【ボーカル編】〜歌うとのどが痛くなる人は要注意!〜
☆秋のキャンペーン実施中☆
11/30までに無料体験レッスン申込みの方には、入会金無料&初回月レッスン料金¥1000割引致します!
こんにちは、ボーカル講師のYukiです。
カラオケで歌った後にのどが痛くなる人いますか?
痛くなってしまう方、要注意です!
痛くなる原因、それは喉に力が入りすぎているから、です。
声帯にかかる息の圧力が強すぎたり、
喉仏が上がっているのに力で歌おうとしているせいと考えられます。
歌う時に喉に力入るのは当たり前、と思うかもしれませんが
入れるべきところは、お腹、下半身のほうです。
しっかり土台を安定させると、声が安定し
呼吸が深くなります。
喉、肩、あごはリラックスして、呼吸の通り道を
広くつくってあげましょう。
リラックスする歌い方を実感するには
ハミングがいいですよ。
そう、お料理してる時とか、自転車乗っている時に
ふんふん~~と言葉にせず歌っているような
鼻歌のことです。
ぜひハミングで口を閉じながら歌ってみてください。
喉が痛くなる歌い方を続けていると
炎症を起こしたり、声帯にポリープができたりしてしまう危険もあります。
違和感を感じたら休憩して、
水分をとったり、飴をなめるのがよいですよ。
ちなみに、私が喉痛くなるのは
居酒屋で飲みながらしゃべっている時です。
酔うと、ついつい大声になりますし、
アルコールは喉の粘膜に刺激を与えます。
喉を傷めないように気をつけなくちゃ、と思いながらも
仲間とわいわい飲むお酒は楽しいですね(^▽^;)
喉の力の抜き方、
興味がある方はお気軽に無料体験レッスンへお越しください。
お待ちしています!
↓こちらからスマホで簡単に無料体験レッスン予約できます♪
2019.12.1 【発表会LIVE&SESSION! 】詳細訂正
☆秋のキャンペーン実施中☆
11/30までに無料体験レッスン申込みの方には、入会金無料&初回月レッスン料金¥1000割引致します!
代表の大野木です!
発表会ライブの開場時間、開演時間など若干の訂正がございます。
下記が訂正後の詳細です。
日程:2019年12月1日(日)
開場 12:30
開演 12:45
終了予定 15:00
会場: 島村楽器 イオンモール幕張新都心店スタジオ
TEL: 043-350-4800
住所: 千葉県千葉市美浜区豊砂1-1 イオンモール幕張新都心 グランドモール1F
☆アクセス☆ 電車でお越しの場合
○JR海浜幕張駅より
イオンモールバスターミナル行きバスにて約8分
○JR幕張本郷駅より
イオンモールバスターミナル行きバスにて約19分
車でお越しの場合
イオンモール駐車場:最初の6時間無料。以降20分毎/100円(1日最大1,000円)土日は駐車場が混雑します。お気をつけください。
一般入場料¥2000(予約不要 中学生以下は無料)
※飲み物持込OK。
前回6月に行われた発表会ライブの様子はこんな感じです♪
↓こちらからスマホで簡単に無料体験レッスン予約できます♪
【女子中学生ボーカリストcover動画】〜Jupiter/平原綾香〜
☆秋のキャンペーン実施中☆
11/30までに無料体験レッスン申込みの方には、入会金無料&初回月レッスン料金¥1000割引致します!
代表の大野木です!
幕張発!アーティスト発掘の【MAKUHARI STAR PROJECT】、略してマクスタープロジェクトの新着動画です。
前回は女子高生の生徒さんの【ギター速弾き動画】でございました、ボカロのかっこいい曲を素晴らしいテクニックで披露していただきました。最初はアコースティックギターを弾いていたのに、いつの間にかエレキギターも弾けるようになり、速弾きまでお手の物とはさすがとしか言いようがありませんね。
さて、今回は第5弾、女子中学生ボーカリスト(中2)の生徒さんの【cover動画】でございます!
ピアノ伴奏のみで歌い上げておりますね。
ちなみにピアノ演奏は歌っている生徒さんのお父様です、親子でデュオ演奏とはとても素敵です。
決して簡単な曲ではないですが、ピアノとの呼吸も抜群で中学生とは思えないような雰囲気を出しております。
もちろん、音程、リズムなども難しいのですが、こういう曲は雰囲気を出す方が難しいのかなと思います。
ライブ音源なのでお客さんもいて、演奏からも緊張感が伝わってきますね。
お父様はギターも弾かれる方ですが、この時はめちゃくちゃ緊張すると仰っておりました(笑)
名曲です。
ピアノと息の合った歌、素敵な声にご注目ください!
2019.6.23 Rec
スタジオ ディレクション(撮影、動画編集)byMUSIC SCHOOL JAZZ’N!
————————————————————————————-
千葉県在住の小学生〜20歳までの男女の皆様、自分もアーティストのように歌いたい、弾きたいという方、しっかりとした実力「歌える、弾ける」をプロデュースします。
↓詳細はこちら
幕張発!アーティスト発掘【MAKUHARI STAR PROJECT】
Produced by【MUSIC SCHOOL JAZZ’N!】
お問い合わせはこちらまで
————————————————————————————-
↓こちらからスマホで簡単に無料体験レッスン予約できます♪