blog
Nov 12, 2016

発表会ライブまであと1ヶ月

代表の大野木です!

発表会ライブまで1ヶ月切りましたね~

 

初参加の生徒さんも数組いらっしゃいます。

そしてそして生徒さんの友人などの外部の方も参加予定となっております!

これは楽しみですね~

 

今年4月以降に着任しているピアノ講師、ボーカル講師の先生方も参加します。

 

講師だけでも結構な数になったりしますね(笑)

 

相変わらず幅広いジャンルでの演奏となりそうです。

小学生の生徒さんが参加してくれるのはとても嬉しいですね。

 

さぁ、まだまだ参加募集しております!

担当講師か大野木にお申し付けください。

 

外部の方はHPの問合せからお気軽にメール、電話などください。

 

皆で楽しく盛り上がって、素晴らしい1年の締めくくりのイベントにしたいと思います!

 

 
一般入場も可能です!(有料1人¥2000)
このブログを見てご興味のある方、音楽が好きな方、これから楽器を始めようという方、ライブが好きな方、まだ生でライブを観たことがない方などなど、是非見に来てください♪
生徒さんの一生懸命な姿、プロミュージシャン講師の演奏など楽しいこと間違いなしです!

↓12/11の詳細です!

12-11%e3%82%af%e3%83%aa%e3%82%b9%e3%83%9e%e3%82%b9%e7%99%ba%e8%a1%a8%e4%bc%9a%e3%83%81%e3%83%a9%e3%82%b7

 

 

 

日程: 2016年12月11日(日)
開場時間 13:00  開演時間 13:15 終了時間 17:00

会場: 島村楽器 イオンモール幕張新都心店スタジオ
TEL: 043-350-4800
住所: 千葉県千葉市美浜区豊砂1-1 イオンモール幕張新都心 グランドモール1F

☆アクセス☆ 電車でお越しの場合
○JR海浜幕張駅より
イオンモールバスターミナル行きバスにて約8分
○JR幕張本郷駅より
イオンモールバスターミナル行きバスにて約19分
○JR新習志野駅より
グランドモール行きバスにて約8分

車でお越しの場合、イオンモール駐車場6時間無料。
土日は駐車場が混雑します。お気をつけください。

※今回も生徒さんのお知り合いなど外部の方で、楽器演奏やボーカルでの参加もOK!
参加費は当日徴収させていただきます。(下記参照)

事前のリハーサルは無し、ライブ直前の簡単なサウンドチェックにのみ
参加曲数:  1~2曲

参加費:   一般 ¥5,000/大学生以下 ¥4,000
一般入場料¥2000(中学生以下は無料)

※飲み物持込OK
参加締め切り⇒11/20まで

 

 

 

JAZZ’N HP

 

 

%e7%84%a1%e6%96%99%e4%bd%93%e9%a8%93%e3%83%ac%e3%83%83%e3%82%b9%e3%83%b3%e5%8f%97%e4%bb%98%e4%b8%ad

Posted in blogNo Comments » 

 

Nov 10, 2016

青空の下、気持ちよく

1108%e3%83%96%e3%83%ad%e3%82%b0

1108%e3%83%96%e3%83%ad%e3%82%b02

 

代表の大野木です!

先日6日は千葉パルコの屋上でのライブでした。

ギター×2、パーカッションというアコースティック編成での演奏でした。

 

久しぶりのガットで弾きましたー

リハなしの当日合わせでしたが、上手くいきました。

新曲のアレンジもいい感じでしたね。

 

青空の下、音響も良くて気持ち良かったです。

でも日が落ちたら急に寒くなってブルブルしながら弾いてました(笑)

 

屋上だから風が吹き抜けて、何気に手が冷たくなってかじかんでました。

演奏時間がそんなに長くなかったんでなんとか耐えました。

 

1108%e3%83%96%e3%83%ad%e3%82%b03

 

イベント自体は11時からやっていて、ダンスなどのパフォーマンスもあって盛り沢山でしたね。

ちなみに自分らの出番の前は何とアイドルの方々、お客さんの合いの手、声の張り上げがすごかった。

アイドルと対バン、貴重な体験でした。

 

ライブ終了後は今月でなくってしまう千葉PARCOの館内をブラブラ。

高校生の頃は良く来ていたので少し寂しいなと思いつつも満喫しました。

最後にヴィレッジヴァンガードダイナーのハンバーガーを食べて、ビール飲んで満足満足でした。

今月またパルコに行きたいなー

 

 

 

Posted in blogNo Comments » 

 

Nov 10, 2016

お知らせ

 

代表の大野木です。

 

ベース講師を務めていた内田先生が先月で退職となりました。

約1年ちょっと務めて頂きました。

 

忙しいバンド活動のなかでも、堅実で丁寧なレッスンで生徒さんからも大好評でした。

沖縄出身ということで、講師陣からも沖縄のことでの質問攻めが多かったですね(笑)

 

諸事情での退職となりましたが、講師一同、また一緒にプレイしたいなと思っております。

本当にありがとうございました、沖縄でも元気に過ごしてください!

 

急なご報告となりましたが、どうぞご了承ください。

 

Posted in blogNo Comments » 

 

Nov 8, 2016

阿蘇ビーフロール

講師の仲田です。

11月に突入しました。
人生で一番の過密なスケジュールに眩暈がしそうですが、これを機に何か成長できればと思います。

熊本にもいけるので、「阿蘇ビーフロール」をまた食べられると思うと元気になります。

%e3%83%96%e3%83%ad%e3%82%b0

レッスンのやってみたい曲にRADWIMPSが増えてきて、こういうところでも「君の名は。」の効果を実感します。

似たようなものだと「妖怪ウォッチ」「アナと雪の女王」「けいおん」もその類だったと思います。

RADWIMPSの「なんでもないや(君の名は。主題歌)」のサビをソロギター風に演奏してみた

因みにこんな感じで地味に動画もアップしていますw

今年中にがっつりと何か動画を作りたいものですが、ネタに迷っています。
2016年と言えば上記の通り、「君の名は。」や「シン・ゴジラ」「ポケモンGO」などでしょうが果たしてネタとして面白いものが思いつけるかですね。

因みに個人的には河合奈保子さんのメモリアルボックスが出て本気で買おうか迷ったことが一番のトピックスですが。
河合奈保子ファンミーティング

きっと若い皆様は彼女を知らないと思いますが、とってもキュートで歌も上手だったんですよ。
唇のプライバシー
名曲ですね(しみじみ)

動画も無意味にあげても意味がないとは思っていますし、PV数が全てだとも思っていません。

まずはきちんとターゲットを絞って、確実にそのターゲットに作品を届けるという事が大事だと思っています。

万人受けするものってこの世にはないので。

ニッチだらけですが、そのニッチな集合体の中でそれぞれ「ヒット」を出せれば良いのかなと思っています。

たとえばHMが好きな人にAKB48を勧めてもなかなか受け容れるのは難しいと思いますし。

動画も「カテゴリー」をしっかり作ってその中でどうやっていくかかなと思っています。

カテゴリー毎にチャットのコーナーとかも置いて、その場所ではどんな需要があり、こちらが何を供給できるかを知るきっかけにもなりますし。

ただ、ある雑誌編集者の方がおっしゃられていましたが、他人の意見を真に受けて全て受け容れると「製作者」側の意図が見えにくくなるので、気をつけた方が良いそうです。

何事もバランスだなとは思います。

需要とこちら側が提供できるソースが一致したものを高いクオリティで送り出せるように頑張りたいと思います。

最後になりましたが、2015年もあと2ヶ月をきりました。

最後まで気を抜かずご体調に気をつけて一緒に音楽を楽しみましょう。

 

 

 

Posted in blogNo Comments » 

 

1 157 158 159 160 161 162 163 164 165 184