ヴァイオリン講師【伊藤日菜子】先生 自己紹介
はじめまして。
この度、ヴァイオリン講師を務めさせて頂くこととなりました、千葉市出身・在住の伊藤 日菜子(いとう ひなこ)と申します。
現在は、ディプロマ生という形で学びながら、様々な演奏活動を各地で行わせて頂いております。
今回、こちらで教えさせて頂ける事になり、大変嬉しく思います!
音楽は、音を楽しむ、と書きます。
私はこれこそが、音楽をする中で1番大切なことだと思っております。
その為に必要な基礎の技術を学びながらも、出したい音や奏でたい音色を皆さんと一緒に考えて奏でていけるようなレッスンができたらと思っております。
是非、音を楽しめる瞬間を共に味わいましょう♪
よろしくお願い致します。
↓プロフィール
伊藤日菜子
Hinako Ito
ヴァイオリン講師
千葉市出身。
3歳よりヴァイオリンを始める。
その後桐朋学園大学付属子供のための音楽教室に入室。
第10回ベーテン音楽コンクール弦楽器部門全国大会 第3位。
第11回同コンクール 第4位。
入賞者記念コンサート出演。
第6回デザインK音楽コンクール 優秀賞。
第33回全日本ジュニアクラシック音楽コンクール 全国大会 審査員賞。
その他様々なコンクールにて受賞。
音楽大学オーケストラフェスティバル2016に桐朋学園オーケストラとして出演。桐朋女子高等学校音楽科を経て、現在桐朋学園大学音楽学部カレッジディプロマコース3年在籍中。
これまでにバイオリンを、佐藤明美、辰巳明子、恵藤久美子の各氏に師事。
2010年よりカヤレイヴァイオリンアカデミーによるハピブ・カヤレイ氏のマスタークラス受講。
2016年よりジェラール・プーレ氏のマスタークラス、講座にて指導を受ける。
室内楽を、景山誠治、若林顕の各氏に師事。
現在はブライダル演奏、施設訪問演奏、アウトリーチでの演奏、音楽教室主催の演奏会への賛助出演、地域でのコンサートへの出演などでも積極的に活動している。
ソロを中心としてきたが、音楽教室でアンサンブルを、高校からはオーケストラを学び、現在は室内楽の指導を受けており、アンサンブルでも多数活動している。
【ヴァイオリンコース】
【キッズヴァイオリンコース】
【ヴァイオリンコース】開講!
代表の大野木です!
2018年3月より【ヴァイオリンコース】が開講しました!
3歳~対象のキッズヴァイオリンコースもご用意しております♪
もちろん、大人の方も、そして未経験の方も大歓迎でございます。
そして、楽器のレンタルも無料でございます!
クラッシックやジャズをやってみたい方も大歓迎です♪
↓料金などの詳細はこちら
【ヴァイオリンコース】
【キッズヴァイオリンコース】
2018.6.24【発表会LIVE&SESSION!】詳細
代表の大野木です!
6/24(日)にJAZZ’N主催の「発表会LIVE&SESSION!」が決定しました♪
今回もJAZZ’Nの生徒さんはもちろん、生徒さんのお知り合いなど外部の方で、楽器演奏やボーカルでの参加もOKです!
外部の方の参加費は下記を参照下さい。
そして一般入場も可能です!(有料1人¥2000)
発表会ライブの様子はこんな感じです♪
発表会というと少し堅い感じをイメージするとは思いますが、ジャズンでは気軽に楽しめる雰囲気作りをしております♪
このブログを見てご興味のある方、音楽が好きな方、これから楽器を始めようという方、ライブが好きな方、まだ生でライブを観たことがない方などなど、是非見に来てください♪
生徒さんの一生懸命な姿、プロミュージシャン講師の演奏など楽しいこと間違いなしです!
↓6/24「発表会LIVE&SESSION!」の詳細です!
ちょうど2年前はbayFMさんに、、、
代表の大野木です。
ちょうど2年前はbayFMさんに取材に来て頂きました!
急な取材依頼で僕は居合わせることができずでしたが、仲田副代表を始め、他の先生方もレッスンがないのに来て頂いたりと盛り上げてくれました!
後にネットラジオで聞きましたが、楽しそうで自分もその場に居たかったなとつくづく思います。。。
あの山寺宏一さんの生放送の番組で中継していたので、仲田副代表が山寺さんと直接しゃべっている!
うらやましいー!
リポーターには【街角DJ】でおなじみのあの島村幸男さんが、トークが面白ろすぎて一同大爆笑しっぱなしでしたね。
僕、意外とミーハーなんです。。。
2年前はまだギターベーススクールジャズンという名称でした。
この取材の1か月後にミュージックスクールジャズンに変更して総合音楽教室となりました。
なので2年前のこの時期は準備などでてんやわんやでした(笑)
しかし、上の写真はみんな楽しそうです。
しっかりと対応していただいた仲田副代表、先生方に感謝感謝です!